今回の「名医のTHE太鼓判!」では、悪玉コレステロールを、それもお肉を食べながら減少させるという驚きの方法が紹介されました。
数値でお悩みの方、必見です!
目次
放送日時・概要
TBSテレビ
3月11日(月) 19:00~20:00
名医のTHE太鼓判!
お肉を食べて肥満&悪玉コレステロール撃退!2大改善!?SP
出演者
MC:渡部 建(アンジャッシュ)、山瀬まみ
レギュラー:児嶋一哉(アンジャッシュ)、原西孝幸(FUJIWARA)、藤本敏史(FUJIWARA)
ゲスト:渡部絵美、中山秀征、馬場園梓(アジアン)、生駒里奈
医師:赤石定典、大竹真一郎、工藤孝文、丸田佳奈、森田豊、管理栄養士 赤石定典
LDLの何が悪い??
LDL(悪玉コレステロール)の値が高いと、血管の壁を厚くし動脈硬化を起こすと言われます。
そして、その状態が続くと脳卒中や心筋梗塞などの原因となってしまうとのこと。
このため、LDLの値が高い状態をそのままにしてはいけないのです。
特に50歳以上の女性の場合、女性ホルモンの低下に伴い動脈硬化が進みやすく、心筋梗塞のリスクが高くなるとのことです。
LDL値を下げるお肉は豚肉!
気になるLDL値、どうしたら下げることができるのでしょうか?
実は、オリーブオイルに含まれる「オレイン酸」がLDL値改善に有効であるとのことです。
ということは、LDL値の改善には、オリーブオイルを食生活に取り入れればよいということになりそうです。
しかし、今回のテーマは、美味しくお肉を食べながらLDL値を下げようということですね。
そこで、LDL値を下げるのに優秀なお肉として番組で紹介されたのは、「豚肉」でした。
豚肉は「歩くオリーブオイル」と言われるお肉なのだそうです。
知りませんでした(^^;
オレイン酸
オレイン酸は、血中の悪玉コレステロールのみを減らす成分です。
豚バラ肉100gあたり約14g含まれているということです。
大匙1杯のオリーブオイルには9gのオレイン酸が含まれています。
豚肉を100g以上食べると大匙1杯分以上のオリーブオイルを摂取したと同等のオレイン酸を摂ることができるということになりますね。
豚肉の脂に含まれる栄養
豚肉の脂には、オレイン酸だけでなく、ステアリン酸やリノール酸などLDL値改善に有効な成分が多く含まれています。
そして、豚肉は疲れに良いなど、LDL値を下げる以外にも体に良い効果が期待できそうです。
また、味覚的にも、オレイン酸が多いほど、甘味が増し、口どけがよくなるそうです。
検証!改善生活
改善生活を送ったのは、元フィギュアスケート選手の渡部絵美さん(59歳)でした。
LDL(悪玉コレステロール)の値は147mg/dLで、脂質異常症と診断されていました。
※基準値:70~139mg/dL
検証の方法
検証は次のような条件で行いました。
・3食のうち、いずれか1食は豚肉料理を食べる。
・調理の仕方は自由です。
・1日の豚肉摂取量は100g~150gです。
これを1週間継続しました。
LDL値低下のための最強豚肉料理!
1週間の改善生活で、渡部さんは様々な豚肉料理を作って食べていました。
回鍋肉、ポークカレー、豚丼などどれも美味しそうでした。
その中でも、「豚汁」がLDL値改善のための最強料理だとして、管理栄養士の赤石先生が紹介していました。
3種類の主な豚肉料理を比較すると、100gに含まれるオレイン酸などの脂の量は、
・しゃぶしゃぶ:19.9g
・ポークソテー:12.0g
・豚汁:24.6g
と、豚汁が一番多くなっています。
豚汁の場合、溶けだした脂も汁ごと全部飲むことによって、しっかりとオレイン酸などの脂を摂ることができるそうです。
検証結果
検証の結果、渡部絵美さんの数値は次のようになりました。
147mg/dL → 96mg/dL
※基準値:70~139mg/dL
この結果に、森田医師も「1週間で改善したことは大変すばらしいことです。」
と番組名どおり、医師の太鼓判を授かりました。
また、減量外来の専門医である工藤医師は、悪玉コレステロールの数値が高い人には脂身が少ないお肉を食べるように指導しているそうです。
豚肉のオレイン酸がうまく作用した例だと、興味深く感じられていたようでした。
また、一般女性3人も検証を行っていました。
結果は次のようになりました。
・58歳女性:199mg/dL → 131mg/dL
・60歳女性:163mg/dL → 123mg/dL
※基準値:70~139mg/dL
全員、基準値内に改善されました。
たった1週間なのに、驚きです。
こちらの記事もあります。
・海苔の栄養と効果で血管を元気に!葉酸がホモシステイン撃退|名医の太鼓判
・あんこの栄養と健康効果!血管&肌にいい?太りにくい?|林修の今でしょ講座
豚肉はいろいろなお料理に使えるので、きっと飽きないですね。
しかもダメだと思っていた脂を食べていいなんて嬉しいです。
これは楽に実践できそうです。
LDL(悪玉コレステロール)の値が高い方は、ぜひお試しください。
最後までお読みくださりありがとうございました。