本ページにはプロモーションが含まれています
ダイエット

お正月太り対策に!気軽に使えて邪魔にならないエアステッパー

万年ダイエット中の私。 原因はわかっています。ただの食べ過ぎです (^^; しかも、面倒くさがり屋なので運動も「やったりやらなかったり」・・・。 そんな私が最近購入したのが「エアステッパー」。 何とか運動へのハードルを下げたくて、いろいろ見...
ダイエット

超簡単栗きんとん|材料3つ!砂糖を使わないヘルシーレシピ

おせちの定番メニュー、栗きんとん。 毎年作っている我が家のレシピです。 材料は3つ、お砂糖なしで作っています。 材料 焼き芋(とろみのある甘い焼き芋を使う) くちなしの実 栗の甘露煮 作り方 ① 鍋に水とくちなしの実を入れ煮だす(粗熱をとる...
生活

セリアの使い捨て洗顔タオル 普通タイプと厚手タイプの比較

セリアの使い捨て洗顔タオルに厚手のものが販売されていたので、今までの普通のタイプと比較してみました。 どちらも使い心地がよく、どちらを選ぶかは好みによると思いますが、それぞれの特徴を紹介します。 サイズの違い サイズは、普通のものは20×1...
雑貨

ニトリ&セリア『毎日とりかえキッチンスポンジ』の使い勝手は?

毎月1日にキッチンのスポンジを交換していますが、月末が近づくと汚れが目立ってきます。 特にグラスを洗うときは気になります。 そこでニトリで人気の『毎日とりかえキッチンスポンジ』とセリアの『使い切りスポンジ』を使ってみました。 セリア『使い切...
雑貨

ダイソーの網たわし廃番なの?それとも売切れ?モノトーンを販売して欲しい

以前から使っているダイソーの網たわしがあるのですが、最近売られていなくて、もう廃番なのかな・・・。 それとも人気で売り切れ? ダイソー網たわしの良いところ 我が家では、食器洗いにこのタイプの網たわしとスポンジを使っています。 網たわしは、特...
ダイエット

手軽にプロテインがとれるスティックパン

「手軽においしくタンパク質が摂れるスナックパン」という謳い文句に惹かれて食べている『プロテインスナック』。 フジパンから出ていて、小腹が空いたとき、お菓子が食べたくなった時などにお世話になっています。 普通のスティックパンと味やカロリーなど...
生活

カメムシ対策に効果絶大な虫よけスプレー・ハッカ油も試してみた

昨年の秋、初めてカメムシに遭遇しました。 洗濯物についていて、家に侵入されました( ;∀;) 幸い匂いの被害には合わなかったけれど、私は虫が大の苦手。 それ以来、ビクビクしながら洗濯物を干し、ビクビクしながら洗濯物を1枚1枚念入りにチェック...
生活

100均の使い捨て洗顔タオル/セリア・ダイソー・キャンドゥの特徴

100均の使い捨て洗顔タオルを使っています。 使い捨てなんて・・・と思っていたけれど、使ってみたらこれがよくて、今では定番になりました。 セリアとダイソーのものを使ってみたのでレビューします。 ダイソーには200円で大容量のものもあるみたい...
生活

セグレタ地肌も洗えるマッサージクリーム口コミ&レビュー

花王から出ている『セグレタ 洗えるマッサージ美容クリーム』を使ってみました。 『シャンプー』+『コンディショナー』+『マッサージクリーム』という1本で3役をこなす商品です。 口コミは悪くなかったので、1本で済むならお風呂場がスッキリするかな...
美容

爪をピカピカにするお手入れ方法|二枚爪・縦筋・爪割れ対策

爪が弱いのは、昔からの悩みです。 二枚爪はもちろん、爪にちょっとでも傷があれば、手でちぎることができます。 しょっちゅう割れて、その度爪を切るので、いつもすごい深爪(^^; 縦線も目立つし、爪がボロボロで手を見られるのが恥ずかしい。 ネイル...
テキストのコピーはできません。
[広告]