本ページにはプロモーションが含まれています

私は何を食べればいいですか?太りにくいスイーツは?一緒に摂るとよい食材は?

ショートケーキ ダイエット

長嶋一茂さんとフットボールアワーの後藤さんがMCをやっている「こんな私は何を食べればいいですか?」で、太りにくいスイーツのランキングが紹介されていました。

これはありがたいです!

スイーツと一緒に食べれば太りにくくなるという食材も紹介されていたので、まとめました。

 

 

放送日時

「こんな私は何を食べればいいですか?」

TBS

11/26 (月) 19:00 ~ 21:00

普段の食生活を変えずに体の悩みを改善!

■概要
食べても太リにくいスイーツランキング
これを食べればもうスイーツは我慢しなくていい「交換条件食材」とは?

■先生
東京慈恵会医科大学付属病院 管理栄養士の赤石定典先生

 

太る原因はカロリーではない!

太る原因はカロリーではないそうです。

カロリー=「糖質」+「脂質」+「たんぱく質」

・太る原因になるのは、「糖質」と「脂質」

・太る原因にならないものは「たんぱく質」

・「食物繊維」は、「糖質」と「脂質」の吸収を抑える

 

たんぱく質は筋肉になるので、脂肪燃焼につながります。

太るもとは糖質と脂質なんですね。

 

このことから、「糖質」と「脂質」が多ければ太りやすいスイーツ

「たんぱく質」と「食物繊維」が多ければ太りにくいスイーツとなります。

 

太る指標「太りやすい値」

スイーツ太りやすい値

番組では、「糖質+脂質」-「たんぱく質+食物繊維」を計算して、「太りやすい値」というものを出していました。

その数値をもとに、スイーツを「太りやすいスイーツ」と、「太りにくいスイーツ」に分けてランキングしています。

 

カロリーの高いスイーツは?

手軽に購入出来て、身近なスイーツ14品をカロリーの高い順に並べると、次のようになります。

1位      モンブラン

2位      ショートケーキ

3位      チーズケーキ

4位      みたらし団子

5位      ティラミス

6位      あんみつ

7位      チョコレート

8位      大福

9位      どら焼き

10位    おはぎ

11位    アイスクリーム

12位    シュークリーム

13位    ロールケーキ

14位    プリン

 

トップはモンブラン、その後ショートケーキ、チーズケーキと、ケーキ類が続きます。

カロリーが高いスイーツが、そのまま太りやすいスイーツなのでしょうか?

先ほどの「糖質+脂質」-「たんぱく質+食物繊維」からすると、そうとは限りませんね。

 

「太りやすいスイーツ」上位3品と、「太りにくいスイーツ」上位4品のご紹介です。

 

 

「太りやすいスイーツ」上位3品

太りやすいスイーツ上位3品です。

1位:みたらし団子

2位:モンブラン

3位:ロールケーキ

 

一番太りやすいスイーツは、みたらし団子でした。

ほぼ糖質ですもんね。

お団子3本は、ご飯2杯分の糖質(100g)と同じだそうです。

 

2位のモンブランは、どうしても食べたいときは、茶色いモンブランにするとよいそうですよ。

栗の渋皮も使われているので、食物繊維が摂れて少しはましだそうです。

 

3位はロールケーキ。

カロリーは13位と低い方でしたが、太りやすいスイーツトップ3に入ってしまいました。

ロールケーキも、2位のモンブランもクリームに脂質、スポンジに糖質が含まれ、「脂質」+「糖質」で太りやすさ満点なんですね。

 

ロールケーキは、お手軽だし、美味しいから食べることが多かったような・・・

選ぶならフルーツが入っているものにするとよいそうです。

 

「太りにくいスイーツ」上位4品

嬉しい太りにくいスイーツ、上位4品は?

1位:あんみつ

2位:プリン

3位:チョコレート

4位:ティラミス

 

1位はあんみつです。

寒天を使っているので、食物繊維が豊富に含まれています。

1日分の約1/5分くらい摂れるそうで、なんだか罪悪感なく食べられそうです(^^;

 

2位のプリンは、卵と牛乳を使っているのでたんぱく質が含まれています。

 

3位のチョコレート、4位のティラミスは、カカオに食物繊維が含まれています。

最近はカカオ〇%とと表示されているものも多いですよね。

なるべく含有量が多いものを選ぶとよいとのこと。

 

一緒に食べると太りにくくなるものは?

赤石先生が「交換条件食材」と呼んで、スイーツと一緒に食べることで太りにくくする食材を教えてくれました。

それは「きな粉」です。

きな粉には食物繊維が豊富に含まれているので、太る原因の糖質と脂質の吸収を抑えてくれます。

スイーツを食べる際に、大さじ3杯ほどを一緒に摂るとよいそうです。

みたらし団子ならかけて食べてもいいし、豆乳や牛乳などの飲み物に混ぜて飲んでもよいそうです。

注意するのは、きな粉は砂糖の入っていないものを使うことです。

 

 

私も甘いもの全般、和も洋も大好きです。

でも太るのも気になるし、血糖値も気になります。

だからいつも成分表とにらめっこしていました。

カロリー気にしたり、糖質気にしたり、脂肪分気にしたり・・・。

でも、食べたいものは食べたいんですよね。

あんみつが食べたいときもあれば、ロールケーキが食べたいときだってあります。

これからは我慢せず、オクラ茶を飲みながら、スイーツにはきな粉をかけて食べればいいのかしら?

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

テキストのコピーはできません。
[広告]
タイトルとURLをコピーしました