美容爪をピカピカにするお手入れ方法|二枚爪・縦筋・爪割れ対策 爪が弱いのは、昔からの悩みです。二枚爪はもちろん、爪にちょっとでも傷があれば、手でちぎることができます。しょっちゅう割れて、その度爪を切るので、いつもすごい深爪(^^;縦線も目立つし、爪がボロボロで手を見られるのが恥ずかしい。ネイルなんて、... 2024.02.02美容
健康女性におすすめのプロテインシェーカー/コンパクトで洗いやすい プロテインや青汁を飲むときに使うシェイカー。今まで使っていたものが古くなったので買い換えました。ザバスのコンパクトプロテインシェイカーを購入したのですが、使い勝手がよいです。サイズが丁度いい容量は350ml。メモリ付き。プロテインはボディメ... 2024.01.19 2024.02.02健康生活美容雑貨
生活100均の使ってよかったリピート商品まとめ|ダイソー・セリア 私の個人的な感想ですが、2023年、使ってよかった100均の商品をまとめました。( )は、私が購入したところです。ドレッシングボトル(セリア)うちは家族が少ないので、ドレッシングを沢山作ると使い切るのに時間がかかります。ボトルも冷蔵庫のポケ... 2023.12.29 2024.02.22生活雑貨
言いたい放題レジ袋が有料化になってから エコバッグを使わなくなった理由 レジ袋が有料化になってから約2年。レジ袋の辞退率が80%を超えているという記事を目にしました。わが家も辞退しているので、80%の中に入っているのでしょう。でもわが家はレジ袋が有料になってから、エコバッグを使わなくなったんですよねぇ。理由は、... 2022.08.16 2022.08.27言いたい放題
健康バランスボールの椅子の効果は?/ジェリーフィッシュチェアレビュー おうち時間が増えて、気になる運動不足。面倒くさがりの私は、できるだけながら運動がしたい!最近使い始めたのは、体幹を鍛えたり、姿勢を整えたりするのによさそうなバランスボール内蔵の『ジェリーフィッシュチェア』というもの。椅子として使ってみたとき... 2022.08.15 2022.08.16健康美容
生活100均で失敗したもの|ワンプッシュ醤油さしは漏れる? 100均のワンプッシュ醤油差しは、減塩に役立つと人気です。わが家も塩分が気になるお年頃。出し過ぎ防止になるのなら便利だなぁとお買い上げ。早速使ってみたのですが・・・。評判のワンプッシュ醤油さしですが、傾けただけで醤油が流れ出てしまいました。... 2022.08.08 2024.04.01生活雑貨
生活ネブライザー式アロマディフューザー|音や精油の交換&選び方のポイント ネブライザータイプのアロマディフューザーを購入しました。お手入れや衛生面から、水を使わないネブライザーが欲しくて、比較的値段の安い円柱型のものを購入しました。実際に使ってみて、気付いたことをまとめています。ネブライザーの使い方ネブライザーは... 2022.07.20 2022.07.23生活
ダイエット糖質オフ&低脂質だけど美味しい市販のお菓子【クッキー編】 最近はダイエットや健康に気を遣ったお菓子がいろいろ販売されています。糖質オフやたんぱく質が摂れるとうたったものが多いですが、そういうお菓子って脂質は意外と多い・・・。体に気を遣うならお菓子をやめたら?と言われそうですが、そこはご容赦いただき... 2022.06.06 2022.07.13ダイエット
生活使ってよかったお風呂掃除おすすめグッズ!これで楽ラクお風呂掃除 お風呂掃除グッズはいろいろ使ってきましたが、その中でも特に「使ってよかった」と思ったグッズをご紹介します。お風呂掃除が楽になるおすすめグッズです。『バスボンくん』お風呂掃除がしやすいと評判の『バスボンくん』気になりながらも、パッケージの可愛... 2022.06.02 2022.07.19生活
ダイエット運動不足解消に!自宅で「ながら運動」ができる折りたたみステップ台 家にこもる生活で、とにかく運動不足です。運動器具は時間の確保、そして邪魔になる、という欠点があり、結局手放すことに・・・。YouTubeの運動は、いろいろな動画の中から自分にあったものを選べるので、すごくおすすめです。でもやっぱり運動する時... 2022.04.18 2024.02.02ダイエット健康