本ページにはプロモーションが含まれています

美容

ダイエット

お正月太り対策に!気軽に使えて邪魔にならないエアステッパー

万年ダイエット中の私。原因はわかっています。ただの食べ過ぎです (^^;しかも、面倒くさがり屋なので運動も「やったりやらなかったり」・・・。そんな私が最近購入したのが「エアステッパー」。何とか運動へのハードルを下げたくて、いろいろ見ている中...
ダイエット

超簡単栗きんとん|材料3つ!砂糖を使わないヘルシーレシピ

おせちの定番メニュー、栗きんとん。毎年作っている我が家のレシピです。材料は3つ、お砂糖なしで作っています。材料焼き芋(とろみのある甘い焼き芋を使う)くちなしの実栗の甘露煮作り方① 鍋に水とくちなしの実を入れ煮だす(粗熱をとる)② 焼き芋の皮...
ダイエット

手軽にプロテインがとれるスティックパン

「手軽においしくタンパク質が摂れるスナックパン」という謳い文句に惹かれて食べている『プロテインスナック』。フジパンから出ていて、小腹が空いたとき、お菓子が食べたくなった時などにお世話になっています。普通のスティックパンと味やカロリーなどあん...
生活

セグレタ地肌も洗えるマッサージクリーム口コミ&レビュー

花王から出ている『セグレタ 洗えるマッサージ美容クリーム』を使ってみました。『シャンプー』+『コンディショナー』+『マッサージクリーム』という1本で3役をこなす商品です。口コミは悪くなかったので、1本で済むならお風呂場がスッキリするかなぁと...
美容

爪をピカピカにするお手入れ方法|二枚爪・縦筋・爪割れ対策

爪が弱いのは、昔からの悩みです。二枚爪はもちろん、爪にちょっとでも傷があれば、手でちぎることができます。しょっちゅう割れて、その度爪を切るので、いつもすごい深爪(^^;縦線も目立つし、爪がボロボロで手を見られるのが恥ずかしい。ネイルなんて、...
健康

女性におすすめのプロテインシェーカー/コンパクトで洗いやすい

プロテインや青汁を飲むときに使うシェイカー。今まで使っていたものが古くなったので買い換えました。ザバスのコンパクトプロテインシェイカーを購入したのですが、使い勝手がよいです。サイズが丁度いい容量は350ml。メモリ付き。プロテインはボディメ...
健康

バランスボールの椅子の効果は?/ジェリーフィッシュチェアレビュー

おうち時間が増えて、気になる運動不足。面倒くさがりの私は、できるだけながら運動がしたい!最近使い始めたのは、体幹を鍛えたり、姿勢を整えたりするのによさそうなバランスボール内蔵の『ジェリーフィッシュチェア』というもの。椅子として使ってみたとき...
ダイエット

糖質オフ&低脂質だけど美味しい市販のお菓子【クッキー編】

最近はダイエットや健康に気を遣ったお菓子がいろいろ販売されています。糖質オフやたんぱく質が摂れるとうたったものが多いですが、そういうお菓子って脂質は意外と多い・・・。体に気を遣うならお菓子をやめたら?と言われそうですが、そこはご容赦いただき...
ダイエット

運動不足解消に!自宅で「ながら運動」ができる折りたたみステップ台

家にこもる生活で、とにかく運動不足です。運動器具は時間の確保、そして邪魔になる、という欠点があり、結局手放すことに・・・。YouTubeの運動は、いろいろな動画の中から自分にあったものを選べるので、すごくおすすめです。でもやっぱり運動する時...
美容

カインズ『フェイシャルマスク』使い心地などのレビュー

カインズの『フェイシャルマスク』を使ってみたので、感想をまとめました。美容液は、合う合わないがあるので分かりませんが、使い心地をレビューします。カインズの『フェイシャルマスク』私は、お風呂上りにフェイスパックを使っているのですが、いつもはド...
テキストのコピーはできません。
[広告]